BlogHide Resteemscrypto.hack (60)in japanese • 6 years ago蔦屋にて…蔦屋にて「月刊仮想通貨」というタイトルの雑誌を見かけて読んでみることに… 海外取引所の特集という事で、有名な取引所がいくつか記載されていました。 後は通貨ごとの特徴などをまとめてあるページがあったりといった感じでした。 表紙には「仮想通貨の年末高はすぐそこ!」と書いてあります。 ここの所、多くの通貨が大きく下落していましたが去年のようにまた盛り上がりを見せるのでしょうか。…crypto.hack (60)in japanese • 6 years ago渋谷のプラネタリウム渋谷のコスモプラネタリウムに行ってきました。 渋谷は桜ヶ丘にある文化総合センター大和田という施設の中にプラネタリウムがつくられています。 ナビゲーターの方が、解説しながら星を見ていきます。 "伝説のプラネタリアン"村松さんの回にしました。…crypto.hack (60)in tasteem • 7 years agoThe 3rd burger広尾店いくつか店舗がある"The 3rd Burger"ですが、最近広尾にもオープンしました。 昔、骨董通りの店舗に行ったことがあり美味しかった覚えがあったので行ってみることに。 夜23時まで営業していたので帰り道、遅い時間にお邪魔しました。 注文したのは、ベーコンレタスバーガーとスムージー&ポテトセットです。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years ago雲仙観光家族旅行の初日は、雲仙を観光しました。 地獄温泉廻りでは、蒸気と硫黄の匂いで少しむせました笑 温泉たまごは、殻を剥くときに思った以上に熱くて手を火傷するところでしたが、美味しくいただきました。 昔ながらの駄菓子やおもちゃが置いてある駄菓子屋さんで子供の頃に遊んだおもちゃやよく食べた駄菓子があり懐かしくなり、色々と買いました。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years ago長崎へ家族旅行。長崎に家族旅行してきました。 祖父母のお祝いで長崎の"みかどホテル"に親戚14名での旅行です。 みかどホテルには、みかど劇場があってそこでの舞台を見るのがこの旅の目的でもありました。 夕食の後に、舞台を見てその後宴会場でカラオケをしました。 その時に、祖父の歌声と昔話を聞いて当たり前だけど2人のお陰で今の家族があるんだなと実感できました。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years agoコンテスト#18-「今までで行った中で一番良かった海外はどこですか?」@steemit-jp コンテスト#18 「今までで行った中で一番良かった海外はどこですか?」 に参加します。 ズバリ…ハワイです。 友人の結婚式に招待されて初めてハワイに行ったのですが、その気候や雰囲気は今でも忘れないくらい良かったです。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years agoバトンをつなごう企画 jp-Friendship#4 「好きな街並み」今回は、@steemit-jp が主催する バトンをつなごう企画 jp-Friendship#4 「好きな街並み」に参加します。 東京タワーが見える街並みが好きで、東京タワーにも良く行っています。 ライトアップされた夜も綺麗ですが、昼間に見える東京タワーの雰囲気も好きです。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years ago高尾山に登って来ました。高尾山に登って来ました。 以前登った時は、高尾山口から歩いて登ったのですが今回はリフトとケーブルカーを使いました。 京王線の駅で、ケーブルカーとリフトどちらでも選べるチケットが券売機で売ってあって2割引とお得なのでオススメです。 リフトは思った以上に、急勾配でバーやベルトなどもなく少し怖かったです。…crypto.hack (60)in tasteem • 7 years ago高尾山の麓の蕎麦"高橋屋"高尾山に登った帰り道、高尾山口にあるお蕎麦屋さんに立ち寄りました。 高尾山の麓には沢山のお蕎麦屋さんがありまして、その中でもネットで調べて人気の"高橋屋"に行ってきました。 お昼は過ぎていて14:30くらいの来店だったのですが店内は満席で5組ほど待っていました。 待合があったのでノートに名前を記入して待つこと15分ほどで案内してもらえました。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years agoギフト選び、どうしてますか?祖父母のお祝いでプレゼントを贈るのに、何か良いものはないかな〜と松屋銀座のギフトを見に行きました。 7階にあるデザインコレクションというお店にギフトにぴったりの物があるのを以前から知っていたので購入しに行きました。 ここには、日本デザインコミュニティに選ばれた品物が置いてあるようでどのデザインも洗練されています。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years ago昔らしさを感じる銭湯"広尾湯"近所の銭湯に行ってきました。 たまには大きなお風呂に入りたくなります。 広尾湯は、数年前にリニューアルしました。憶測ですが施設の老朽化のためリフォームしたんだと思います。 全面改装ではなく、部分的に綺麗にした感じです。 その為、昔の銭湯らしさを残した作りになっています。 この靴箱、そして靴箱の板などからは歴史を感じますよね。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years ago代々木公園で開催された"北海道フェア"でイクラ丼を食べてきました。代々木公園で開催されていた"北海道フェア"に行ってきました。 3連休の最終日ということもあり沢山の人が来ていました。 北海道だけに食を中心としたブースがたくさんありました。 いかめしコロッケを食べ歩きしながら、ブースを見て回り食べる物を決めました。 イクラ丼とザンギです。 写真でも伝わると思いますが、味は最高でした。…crypto.hack (60)in tasteem • 7 years agoキムカツランチ膳が美味しくてお得。よく通る道に"キムカツ"というとんかつ屋さんがありまして、いつもランチの時間帯に伺っています。 キムカツは普通のとんかつと違っていて、豚肉がミルフィーユ状に重なっているんです。 はじめて食べた時の食感とその美味しさは忘れられないですね。 いつも注文するのは「キムカツランチ膳」¥1,000です。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years ago@steemit-jp コンテスト#17 「あなたがSteemitを続けてこれた理由を教えて下さい」に参加します。今回は、@steemit-jp 企画のコンテスト#17に参加します。 今回のお題は「Steemitを続けてこれた理由を教えて下さい」というものです。 Steemitを続けてこれた理由は、色々な要因があると思っています。 その中でも特別な要因は、日本のコミュニティとの繋がりだと感じています。 人との繋がりがSteemitを続けてこれた理由 Steemitに誘って頂いた…crypto.hack (60)in tasteem • 7 years agoゆず塩ラーメンが美味しい"AFURI"ゆず塩ラーメンが有名な"AFURI"は、中目黒や恵比寿、六本木などに複数店舗があります。 神奈川県の阿夫利山の麓で生まれ天然水でスープを仕込んでいたことからAFURIと名付けられたようです。 注文したのは、ゆず塩ラーメンとコロチャーシューご飯です。 コレが美味しいんですよ〜。クセになる味でたまに食べたくなります。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years ago六本木ミッドタウンのイベントスペースに行ってきました。ミッドタウン六本木のデザインハブのイベントに行ってきました。 学生さん達が作ったポスターなどの展示品があって、刺激になりました。 たくさん展示品がある中、フォントのデザインが特に目に付きました。 好きなものをデザインするのは、本当にワクワクするんだろうなというのが伝わってきました。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years ago品川シーズンテラスでBBQしてきました。品川駅から歩いてすぐの所にある品川シーズンテラスで毎年恒例となったBBQをして来ました。 品川シーズンテラス内にあるGood morning cafeというお店のBBQのコースがあるので利用させてもらっています。 手ぶらでしかも品川駅の近くでBBQが出来るのは嬉しいですね。 以前勤めていた会社の同期たちと集まる会で、皆んな忙しくなる中たまに集合がかかります。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years agojp-Friendship#3 私が愛用している物今回は、 @yasu24さんにバトンをいただいたので@steemit-jp 企画のjp-friendship#3 に参加します。 バトンをつなごう企画jp-friendship#3 私が愛用している物 「iPhone」 今、1番愛用している物はiPhoneです。 ・本を読む ・steemitに投稿する ・モバイルSuica、その他クレジット決済…crypto.hack (60)in japanese • 7 years agoハウススタジオで動画の撮影をしてきました。先日、お世話になっている知人のプロモーションの一環で動画を撮影してきました。 場所は、荻窪にあるハウススタジオです。 かなり大きなハウススタジオだったのですが、元々は誰かが住んでいたみたいなんです。 2階は豪華なベットルームやバスルームがあったり、海外の豪邸といった印象の家でした。…crypto.hack (60)in japanese • 7 years ago恵比寿麦酒祭りに行ってきました。恵比寿麦酒祭りに行ってきました。 恵比寿ガーデンプレイスで開催されているビアガーデンも10周年の様で盛大なお祭りをやっていました。 いくつか会場があり、大勢の人が集まっていました。 ハードやドリンクは、カウンターで注文してチケットと交換するようになっています。 ビールはハーフ&ハーフを注文。…